
今回は〝夜〟の庭園の風景です
この季節、また花が咲き始めております
こちらのお花、 『皐月(サツキ)』といいます!
ツツジ科で 『皐月躑躅(サツキツツジ)』や 『映山紅(エイサンコウ)』などとも呼ばれ
ツツジよりちょうど1ヶ月ほど遅れて咲きます
旧暦の5月(皐月)の頃に咲くので この名前がつきました
ツツジと合わせてお庭にあると 長い期間お花を楽しむことができるため 園芸でも好まれています✨
「ホテルフラッグス諫早」レストラン 『諫早竹彩』にて
今が見頃のこちらの〝サツキ〟を お食事のお供にぜひご観賞くださいませ。
お待ちしております♪